高校合格がゴールではない!
こんにちは!
宇宙塾新瑞橋校 教室長の下野です。
タイトルはよくあるフレーズではありますが、生徒たちにも伝えている内容です。
いま中3の塾生たちは、通常授業に入試特訓など、休む暇もなく頑張っています。
毎年のことですが、高校が決まり、勉強を完全にやらなくなってしまう…という生徒が出てきます。
安心してほっと一息つきたくなる気持ちはわかります。
かくいう私も、高校合格後に勉強していた覚えはありません(笑)
ただ、やっぱり高校に向けて学習を継続してほしいんですね。
もちろん受験前の今と同じ量やれなんて言いません。
ペースを落としてもいいので、勉強のリズムを維持できると高校入学後も安心です。
大学受験は高1の1学期から始まっている!
今の大学入試は、昔と比べると推薦入学のシェアがかなり増えています。
特に私立大学は定員が厳格化され、一般入試で入るのはかなり厳しいものになっています。
推薦をもらって大学に行く、というのが一番楽なパターンです。
その時に最も重要なのが、高校在学中の通知表(評定)の平均値です。
その評定平均は、高1の1学期から高3の1学期の平均が使われます。
つまり、大学入試を有利に進めるためには高3から頑張っても遅いんですね。
宇宙塾を卒業した生徒が、高校の勉強に苦労して戻ってくる…というのも毎年あるパターンです。
高1の最初のテストからつまづかないよう、しっかり勉強を続けるようにしましょう!
タグ
個人指導塾、名古屋南区学習塾、名古屋学習塾評判の良い塾、瑞穂区2020年12月4日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:教育情報
英検を受けてみよう!
こんにちは。
宇宙塾新瑞橋校 教室長の下野です。
先月英検の第一回が実施され、宇宙塾でも準会場として運営しました。
一次試験の結果が送られてきたのですが、新瑞橋校の受験生、
な、なんと、全員合格!
やったね、みんな!
3級以上は二次試験があり、それも先週行われました。
前日に塾に来ていたYさんに、二次試験がんばれよと声をかけたら、
「自信ないです…」と不安そうな表情。
「ニコニコして元気に答えれば大丈夫!」と激励して送り出しました。
ぜひ合格してほしいなぁ。
英検のメリット 進学や受験に有利!
英検の資格があることで、大学入試や高校入試で優遇される場合が多くあります。
愛知県の高校では、星城高校や名古屋国際高校などで推薦入試に活用されています。
その他、大学での単位に認定されたり、学費が一部免除されたりと、いいことばかり。
どの学校でどのように活用されているかは、英検協会のHPから調べることができます。
試験慣れする意味でも、早いうちから受けておくのをオススメします!
タグ
個人指導塾、名古屋南区学習塾、瑞穂区2020年8月28日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:教育情報
公立高校入試の出題範囲について
こんにちは!
宇宙塾新瑞橋校 教室長の下野です。
東京都では今月11日に、公立高校入試の範囲の縮小が決まりました。
その後大阪府でも除外される範囲が発表され、
さて愛知はどうなるだろうと気にしていたのですが…。
6月24日に愛知県も教育委員会から通知が出ました!
結論から言うと、現時点では出題範囲の削減は行わない とのことです。
令和3年度愛知県公立高等学校入学者選抜における中学校等の臨時休業の実施等を踏まえた配慮事項について
愛知県は他県より入試が遅いので、間に合うという判断かもしれませんね。
ちなみに入試日程も4月には発表されていて、やはり例年通り3月実施予定です。
ただ、今後また長期休校になるような事態があれば検討します!みたいな但し書きが。
コロナの機嫌次第といったところでしょうか。
宇宙塾では3月から5月はどんどん授業を進めて進度にはかなり余裕があるので、
期末テスト前はしっかり演習できそうです。
萩山中では先んじて確認テストが行われ、本日から答案が返却されています。
数学めっちゃよかった!と中3の子がつい先ほど持ってきてくれました。
なんと過去最高点!がんばった!
授業では、展開と因数分解の演習を何度も何度も嫌になるくらいやっていました。
やっぱり繰り返し解くことが大事ですね!
タグ
個人指導塾、受験情報、名古屋南区学習塾、名古屋市瑞穂区学習塾、定期試験2020年6月29日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:教育情報
萩山中学校の確認テストについて
こんにちは!
宇宙塾新瑞橋校 教室長の下野です。
萩山中学校では、7月の期末テストに先駆けて
6月26日に「確認テスト」というものが実施されます。
休校中の課題の範囲から出題されるとのこと。
どの程度のテストだろうと思っていたのですが…。
テスト範囲出たよ~ と生徒が持って来てくれたので見てみると、思っていた以上の広さ!
通常の定期テストと変わらないボリュームです。
朝学からもしっかり出ているし、これは対策のしがいがありますね!
授業進度などを聞いていると、小学校含めかなりのペースで進んでいるみたいです。
塾ではこの3か月で新学年の内容をずっとやってきたので、
きっとみんな頑張って付いていっていると思います!
やばいわからない…ということがあれば、質問しに来てくださいね。
いつでも待ってます!
タグ
名古屋南区学習塾、成績アップ2020年6月13日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:教育情報
いよいよ学校が再開されますね!
こんにちは!
宇宙塾新瑞橋校 教室長の下野です。
愛知県も緊急事態宣言が解除され、早いところでは来週から分散登校になり、日常が少しずつ戻ってきました。
生徒、保護者様も多少なりとも安心されたのではないでしょうか。
とはいえ、まだまだ予断を許さない状況ではあるので、以前と同じ生活とはいかないですね。
宇宙塾では今後も校内の換気・消毒を徹底し、3密を避けて授業を行ってまいります。
もちろん、学校再開後もオンラインでの授業を希望される方は継続して行います。ご安心ください。
これから、3か月の遅れを取り戻すため、学校での授業のペースが上がると思われます。
学校で不足する分をしっかり補うために、一人ひとりの学習状況に応じた指導をしていきます!
タグ
名古屋南区学習塾2020年5月21日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:教育情報