期末テストに向けて準備を始めました!~定期テストの問題分析を始めます~
中間テストが終わりました。
結果は、桜田中学校の3年生が、25番以内に7名ランクインしました!!
本当によく頑張ってくれました
各生徒の答案用紙はもちろん、個票も出そろってきました。
今年は、先生の入れ替わりも多かったため、各学年・各教科のテスト分析をして
次の期末テストに向けて準備を開始します。
宇宙塾では、以前のブログでも書いた通り定期テストの問題分析を行っています。
今回のテスト分析では、塾生の各設問の正答率を出し、どの部分で点数を上乗せできるのか、
また、授業の中で何が手薄になってしまったのか、新傾向の問題が出題されているのかなどを、
職員で話し合います。
1学期の中間テストから期末テストは間の期間が短いため、中間テストで出題された範囲が
再度期末テストで出題されるということが多いです。
だからこそ、テストの分析が大切になってきます。
中3生にとっては1学期の内申点を決める本当に大切になるテスト、
中2生にとってはこれからの1年をよりよいものにする大切なテスト、
中1生にとっては本当の実力がためされるテスト、
各学年次のテストの意味合いは違いますが、宇宙塾は全力でバックアップします!!
タグ
個人指導塾、受験対策、名古屋、学力アップ、学習塾、成績アップ、進学塾2014年5月31日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:定期試験分析
宇宙塾は今年度も行事予定を集めています~小学校の運動会へ行きました~
5/24(土)に春日野小学校・笠東小学校の運動会へ行ってきました。
本当にいい天気で絶好の運動会日和でした。
この2つの小学校から、多くの生徒が宇宙塾へ通ってくれています。
4月18日のブログでも書きましたが、宇宙塾では小学校・中学校・高校の年間行事予定
を回収しており、今回もそれを参考に参加をさせて頂きました。
生徒たちが一生懸命取り組んでいる姿を見て、僕たちも力をもらいました。
また、応援に来られている保護者の方ともお話をすることができ、
各家庭での様子などをお話することができたので、とても良い機会になりました。
6月末には期末テストがやってきます。それに向けて、今日運動会でもらったエネルギーを
授業に生かしていきたいと思います。
タグ
個人指導塾、南区、受験対策、名古屋、学力アップ、学習塾、成績アップ、進学塾2014年5月30日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:日常報告
教室に辞書を置いています!~分からない・疑問に思うことは自分で調べよう~
授業で分からないことを先生に質問する。
これは、塾だけでなく学校でも本当に大切な力だと思っています。
実際に生徒と接していると、「この言葉の意味って何ですか?」、「これってどういうことですか?」
という質問を多く受けます。
その質問を解説していくと、問題の解き方ではなく、問題に使われている言葉の意味を
そもそも分かっていないということが多くありました。
授業内で分からないことを質問することは大事なことですが、
最も大事なことは、“自分で調べる力”です。
そのため宇宙塾では、集団・個別の各教室に国語辞典・漢和辞典・古語辞典・英和辞典・和英辞典を
一冊ずつ置いています。
自分の力で分からない言葉を調べて問題を理解する。
これは、勉強だけでなく大人になって社会に出たときにも本当に必要な力ですよね。
目先の成績だけでなく、社会に出たときに、自分で問題を解決できる人に育ってほしい
生徒の皆さん、これからは先生たちに質問する前に、辞書を活用して
自分なりに考えてみることを習慣にしていきましょう。
今は目に見える形で成果が出ないかもしれませんが、
10年・20年後皆さんが大人になったとき、必ず役に立ちますよ!!
タグ
個人指導塾、南区、受験対策、名古屋、学力アップ、学習塾、成績アップ、進学塾2014年5月27日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:日常報告
通塾メールを導入します!~安心して通塾して頂ける環境づくりをします~
今年より、通塾メールシステムを導入することになりました。
このシステムは、生徒一人一人にカードを持ってもらい、塾に到着した時と帰宅するときに
カードリーダーにカードを通してもらいます。
そうすると、登録した携帯アドレスにメールが送信されるというシステムです。
通塾・帰宅時は生徒が一人で行動することになる時間です。
無事に塾に着いた、塾から帰宅したという情報を私たちが把握するだけでなく、
メールを通じて保護者の方に安心を届けられればと思っております。
もちろん、授業後に質問をする、残って勉強していくなどで、帰宅時間が遅くなるときは
これまで同様電話でのご連絡もさせて頂きます。
安心してご通塾頂けるよう、これからも努力してまいります。
タグ
2014年5月26日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:日常報告
名古屋市南区の学習塾
名古屋市南区で多くの受講生を集めている宇宙塾、その特徴とはいったい何でしょうか。それはまず生徒一人ひとりに対する丁寧な指導方法です。
宇宙塾では小・中学生・高校生のどの対象学年でもいつも同じ先生が授業を行うことで、より個人に丁寧な指導を行ってもらえます。またひとりひとりの志望校に合わせた1年間のスケジュールを綿密に組み、テストを受けるにあたっての短期計画や受験2か月前からの中期計画、そして学習進度を決める1年間の計画をしっかりと立てることではっきりとした目標を立てて、生徒のモチベーションを高めるようにしています。
このように生徒の立場に立った学習塾の姿勢が生徒や保護者の心をつかみ、エキテンなどのランキングサイトにおいて、名古屋市南区でランキング1位という結果に出ています。
名古屋市南区の学習塾をお探しの方は、是非宇宙塾をご検討ください。
タグ
名古屋市南区の学習塾、名古屋市南区学習塾2014年5月17日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:日常報告