体育祭に行ってきました!
新瑞橋校教室長の下野です。
今月は近隣の中学校の体育祭があり、
9月19日に萩山中、9月26日は桜田中に行ってきました。
普段とは違った表情を見せる生徒たちとコミュニケーションをとることができ、
準優勝だったよと報告しに来てくれた生徒もいて、行けて良かったです。
生徒・保護者の皆様、学校の先生方、暑い中お疲れ様でした!
体育祭が終わるといよいよ中間テストが始まります。
当日も授業がありましたが、疲れているのに集中して取り組む姿に感動しました!
そんな頑張っている生徒たちの成績を上げるために、私たちも全力でテスト対策を進めてまいります。
勉強は体育祭とは違い、自分自身との闘いですが、
目標を達成できるように、宇宙塾では職員・講師全体でサポートします!
いい準備・対策をして万全の状態で中間テストに臨もう!
タグ
名古屋市南区学習塾、定期試験2019年9月28日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:日常報告
学校説明会に参加してきました~名古屋経済大学高蔵中学・高等学校編~
9月12日(木)に名古屋経済大学高蔵中学・高校の説明会に参加をしてきました。
説明会では、各コースの特徴、進学・就職実績の話などを中心に、
来年度入試の概要説明がありました。
まず初めに、来年度入試から高蔵高校の一般入試日程が変更になります。
今年度は初日でしたが、来春の入試から2日目に移動しますので、
併願する際は注意してください。
高蔵高校では、令和元年度より生徒一人一台のタブレット端末を貸与し、
新しい大学入試システムに対応できるICT教育を導入するなど、
充実した教育環境設備が整っております。
部活動も非常に盛んで、全国を舞台に活躍する運動部から、
個性豊かな分野を突き詰める同好会など40程あります。
商業から始まった学校であるため、商業科は資格取得支援が非常に充実しております。
日商簿記検定2級合格が約40%(全国平均20%)
全商簿記検定1級合格が約90%(全国平均40%)
このように全国平均を遥かに上回る結果が出ています。
就職率も毎年100%を維持しておりますが、商業科の生徒の8割ほどは進学しており、
就職も進学もどちらも選ぶことができるコースとなっています。
今後の説明会等の予定は以下の通りです。
【中学部・高等部共通】
・9月28日(土) 扇祭(文化祭)
・11月9日(土)、12月7日(土)学校見学会
【中学部】
・9月28日(土)、11月9日(土)、12月7日(土)、12月28日(土)個別相談会
興味のある方はぜひ参加してみて下さい。
高蔵中学・高校の公式HPはこちら
昨年のブログ記事はこちら
タグ
個人指導塾、受験対策、受験情報、名古屋市南区の学習塾2019年9月19日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:名古屋学習塾評判の良い塾 名古屋市進学塾 愛知県の学校紹介 愛知県の教育情報
学校説明会に参加してきました~愛知工業大学名電高等学校・中学校編~
9月12日(水)に、愛知工業大学名電高等学校・中学校の説明会に参加してきました。
説明会では、今年度の進学実績の話などを中心に、
来年度入試の概要説明がありました。
令和2年度の高校入試で変更される点として、以下の4つが挙げられます。
以上のように、昨年度から大きく変わっています。
受験を予定されている方はご注意ください。
中学入試には、奨学生入試と一般入試の2種があります。
両方を受験することができ、各教科で高い方の点数を適用することができます。
受験料も1回分で済むので、受験する際は両方受けた方がお得ですね。
今後の説明会等の予定は以下の通りです。
【高校】
学校説明会 11月9日(土)・11月10日(日)
入試説明会 11月30日(土)
【中学】
児童・保護者向け学校説明会
第2回 11月10日(日)
第3回 12月8日(日)
興味のある方はぜひ参加してみてください。
タグ
受験情報、名古屋南区学習塾2019年9月12日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:愛知県の学校紹介