学校説明会に参加してきました~名城大学附属高等学校編~
10月21日(月)に名城大学附属高等学校の説明会に参加してきました。
説明会では、各コースの特徴、進学実績の話を中心に、
昨年度からの変更点についての説明がありました。
以下、説明があった変更点です。
① 文部科学省から指定を受けていた「スーパーグローバルハイスクール(SGH)」が終了
(平成26年度~平成30年度)しました。
「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」の指定は継続中(平成18年度~)です。
② 入試においてですが、転科合格(他ではスライド合格と呼ばれる場合があります)
という制度が廃止になりました。
また「スーパーサイエンスクラス」は、普通科特別進学クラス合格者(一般入学試験)から、
「国際クラス」は、普通科一般進学クラス合格者(一般入学試験)から勧誘する場合があります。
今後の説明会等の予定は以下の通りです。
2019公開見学会(予約不要)
第2回 11月9日(土)
興味がある方はぜひ参加してみてください。
名城大学附属高等学校のHPはこちら
昨年の記事はこちら
タグ
受験情報、名古屋南区学習塾2019年10月22日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:愛知県の学校紹介
学校説明会に参加してきました~大同大学大同高等学校編~
10月14日(火)に大同大学大同高等学校の説明会に参加してきました。
説明会では、それぞれの科と各コースについての特徴を中心に、
来年度入試の概要説明がありました。
普通科は、以下の3コースがあります。
「特進エクセレントコース」
「大同大学進学コース」
「文理進学コース」
工業科は、2年生から以下の2学科5コースに分かれます。
機械科
「生産システム(CAD/CAM)コース」
「電子機械(メカトロニクス)コース」
「大同大学進学コース」
電子情報デザイン科
「電子情報コース」
「情報デザインコース」
現在、授業改善・授業改革に力を入れており、
全教室にプロジェクターや電子黒板、Wi-Fiなどを完備し、
物理の実験用設備も良くなったそうです。
また、2021年には、グラウンドが人工芝になり、
大同大学の新キャンパスも完成する予定とのことです。
今後の説明会などの予定は以下の通りです。
オープンスクール
第3回 11月 9日(土)
第4回 11月23日(土)
興味がある方はぜひ参加してみてください。
大同大学大同高等学校HPはこちら
去年のブログはこちら
タグ
受験情報、名古屋南区学習塾2019年10月16日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:愛知県の学校紹介
学校説明会に参加してきました~中部大学春日丘中学校・高等学校編~
10月9日(水)に中部大学春日丘中学校・高等学校の説明会に参加しました。
春日丘高校は、2015年に文部科学省からSGH(スーパーグローバルハイスクール)に指定され、全コースでグローバル課題研究を行い、国際理解としてアクティブラーニングで人類共通の課題(人権・開発・共生・平和)について学んできましたが、本年度でSGH事業が終了となります。
来年度からは、SGH事業の後継事業である文部科学省のWWL(ワイルド・ワイド・ラーニング)構築支援事業で拠点校である筑波大学付属坂戸高校の事業連携校となり、イノベーティブなグローバル人材の育成を独自のスタイルで進める予定だそうです。
【春日丘高校5つのキーワード】
①面倒見のよい学習指導と進学実績
啓明・特進・国際コースの授業は週34単位へ
授業後は、「レギュラー講座」(必修)と「セレクト講座」または、部活動
②中部大学への近道
高大連携入学制度と併設校推薦制度により優位に中部大学へ
③特色のある4つのコース
それぞれのニーズにあったコース選択で夢の実現
④充実した国際理解学習
GTEC・実用英語技能検定などの民間試験に対応
ネイティブスピーカーによる授業
Online Speaking Trainingとオーストラリア短期留学(10日間)の実施 ※希望制
➄活気ある部活動
文武両道と全国レベルの実績、人間力の育成
ご興味のある方はぜひご参加下さい。
↓
今後の説明会予定
【春日丘高校】公式HPはこちら
10月26日(土) 9:30~12:00
【春日中学校】公式HPはこちら
11月 2日(土) 11:00~12:30
11月16日(土) 10:00~11:30
12月 7日(土) 9:30~12:00
昨年度のブログ記事はこちら
タグ
2019年10月11日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:名古屋学習塾評判の良い塾 愛知県の学校紹介 教育情報
【10/12(土)】台風による休校のお知らせ
気象庁の発表によりますと10/12(土)に台風19号が東海地方に接近する見込みです。
10/11(金)の進路予想に基づき暴風警報が発令されるかと思われますので、
生徒の皆様の安全を配慮し、【10/12(土)の授業はすべて休校】とします。
※自習室も終日閉室します。
※10/12(土)に予定されていた授業については別途ご連絡致します。
タグ
お知らせ、休校情報2019年10月11日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:お知らせ
学校説明会に参加してきました~愛知中学・高等学校編~
10月1日(火)に愛知中学・高等学校の説明会に参加してきました。
説明会では、仏教の教えに基づく学校の「建学精神」である
‘行学一体‘ ‘報恩感謝‘のお話が最初にありました。
次に、各コースの特徴、進学実績へと続き、
選抜コースの生徒でも部活を頑張っている生徒がいることも
わかりました。
入試日程の話に入り、昨年度からの変更点の話がありました。
令和2年度 o愛知県の私立高校一般入試日程は、
2月4日(火)・2月5日(水)・2月6日(木)です。
愛知高校は昨年度1日目でしたが、令和2年度は
2日目の2月5日(水)に変更になります。
受験を予定されている方はご注意ください。
愛知中学校の変更点としては、
特奨生合格をした生徒は、
3年間授業料が免除となるところです。
その他の特色については、昨年のブログ記事を読んでいただくと
よくわかると思います。
今後の学校説明会等の予定は以下の通りです。
10月27日(日)
11月10日(日)
11月16日(土)
興味がある方はぜひ参加してみてください。
タグ
受験対策、名古屋学習塾評判の良い塾、名古屋市南区学習塾、名古屋市南区進学塾2019年10月10日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:愛知県の学校紹介