冬期講習の準備中です!
こんにちは!
宇宙塾新瑞橋校 教室長の下野です。
早いもので今年も残り1か月を切り、だいぶ冷え込む季節になりました。
ここからは体調を崩さないように頑張っていかないとですね。
宇宙塾の冬期講習では、「2学期の総復習」が主な目的となっています。
今年は夏休みが短縮されたこともあり、2学期の学習範囲が例年より多くなっています。
普段の授業でも、ちょっと戻って復習すると
「あれ?これどうやるんだったっけ?」ということは多いです。
人間、忘れてしまう部分が出てくるのは仕方ないことです。
忘れて覚えてを繰り返して定着させていきましょう。
学期中は、学校の授業・宿題、塾の授業・宿題とさらに復習も…となると大変です。
なので、夏休みや冬休みなどの季節講習を使ってやっていくことになります。
せっかく覚えたことを忘れてしまってそのままほったらかし…というのはもったいないですよね。
この冬の過ごし方が、来年以降の学力に大きく関わってきます。
冬休み一切遊ばずに勉強ばかりしろ!とは言いませんが、バランスよくやれるといいですね。
もちろん受験生は例外です!冬休みは追い込みの時期です。
不安やプレッシャーもありますが、今こそがんばって乗り越えていきましょう。
ここからも伸びます!苦手克服の最後のチャンスです。
困ったことや心配ごとがあれば、いつでも相談にきてくださいね。